MySQL は、DBI/DBD
        クライアントインタフェースという形で Perl
        をサポートします。See 項11.5. 「MySQL Perl API」。 Perl
        DBD/DBI
        クライアントコードは、Perl バージョン 5.004
        以降を必要とします。これより前のバージョンの
        Perl
        を使用している場合は、このインタフェースは正常に機能しません。
      
MySQL の Perl モジュールの作成には、MySQL クライアントの開発環境(ヘッダファイルや libmysqlclient ライブラリ)をインストールすることが必要です。 RPM ファイルから MySQL をインストールした場合は、開発環境は MySQL-devel RPM に含まれています。MySQL-devel パッケージをインストールしていることを確認してください。
バージョン 3.22.8 以降、Perl のモジュールはメインのMySQL ディストリビューションとは別に配布されています。Perl モジュールをインストールする場合は、http://www.mysql.com/downloads/api-dbi.html から必要なファイルを入手できます。
        Perl
        モジュールのディストリビューションは、tar
        形式の圧縮アーカイブとして提供され、MODULE-VERSION.tar.gz
        などの名前が付いています。この場合、MODULE
        はモジュール名で、VERSION
        はバージョン番号です。Data-Dumper、DBI、DBD-mysql
        の各ディストリビューションを入手して、この順番でそれらをインストールする必要があります。インストール手順については、以下を参照してください。
        ここでは、Data-Dumper
        モジュールの場合の例で説明しますが、3
        つのディストリビューションすべてで手順は同じです。
      
ディストリビューションをカレントディレクトリにアンパックする。
shell> gunzip < Data-Dumper-VERSION.tar.gz | tar xvf -
            このコマンドによって、Data-Dumper-VERSION
            という名前のディレクトリが作成される。
          
アンパックしたディストリビューションの最上位ディレクトリに移動する。
shell> cd Data-Dumper-VERSION
ディストリビューションをビルドして、すべてのものをコンパイルする。
shell>perl Makefile.PLshell>makeshell>make testshell>make install
        make test
        コマンドは、モジュールが正常に機能することを確認するので重要です。注意:
        DBD-mysql
        のインストール時にこのコマンドを実行してインタフェースコードを実行する場合は、MySQL
        サーバが稼動していなければなりません。稼動していないとテストは失敗します。
      
        新しいリリースの MySQL
        をインストールするときは常に、DBD-mysql
        ディストリビューションの再ビルドと再インストールを行うことをお勧めします。MySQL
        をアップグレードした後にすべての
        DBI
        スクリプトが失敗するというような現象に気付いた場合は、特に推奨します。
      
システムディレクトリに Perl モジュールをインストールする権限がない場合や、ローカルの Perl モジュールをインストールする場合は、以下を参照してください。
http://servers.digitaldaze.com/extensions/perl/modules.html#modules
        Installing New Modules that Require Locally Installed
        Modules
        という見出しの下を調べてください。
      
This is a translation of the MySQL Reference Manual that can be found at dev.mysql.com. The original Reference Manual is in English, and this translation is not necessarily as up to date as the English version.

