OpenBSD 2.8 には MySQL で問題を発生させるスレッドのバグがあるということがユーザから報告されています。OpenBSD 開発者はこの問題を修正しましたが、2001 年 1 月 25 日現在で ``-current'' ブランチでしか利用できません。 このスレッドのバグによって発生する現象として、スローレスポンス、高負荷、高 CPU 使用率、クラッシュがあります。
          テーブルやディレクトリを開こうとしたときに、Error
          in accept:: Bad file descriptor
          というエラーまたはエラー 9
          が発生した場合、問題は MySQL
          に十分なファイルディスクリプタを割り当てていないことだと考えられます。
        
          この場合、以下のオプションを指定して、root
          として mysqld_safe
          を起動してみてください。
        
shell> mysqld_safe --user=mysql --open-files-limit=2048 &
This is a translation of the MySQL Reference Manual that can be found at dev.mysql.com. The original Reference Manual is in English, and this translation is not necessarily as up to date as the English version.

